お金の話– category –
-
元浪費家の私がここだけはお金をかけること4つと今後お金をかけたいこと
つい無駄遣いしちゃう… 他の人はどんなことにお金を使っているのか、知りたい! こんな疑問にお答えします。 どこにお金をかけるかは人によって違いますが、参考までに元浪費家の私の事例をご紹介します。 -
金融経済指導教材がすごい!大人も参考にしたいお金の話5つ【金融庁】
2022年度から高校で金融教育が始まります。それに合わせ、金融庁が高校向け 金融経済教育指導教材を公表しました。 今回は金融経済教育指導教材についてご紹介します。大人も知っておきたい内容がぎゅっと詰まっていますよ♩ -
【感想・学び】お金のこと何もわからないままフリーランスになっちゃいましたが税金で損しない方法を教えてください!
「フリーランスになったものの、税金のことがよく分からない…分かりやすい本を知りたい!」という方におすすめの本をご紹介します。税金が苦手な方でも楽しく読めますよ! -
毎月10万円以上貯金できるようになった貯金法を5つ紹介!
もっと貯金を増やしたい!どうすれば貯金額を増やせるか教えて! 上記のようなお悩みを解決します。 結論から言うと貯金額を増やす方法は、支出を減らして収入を増やすことです。 今回ご紹介する方法は万人向けではありません。 それでもいくつか参考になる部分はあると思うので、少しでもお役に立てば嬉しいです! 本記事の内容 支出を減らすための5つの方法収入を増やす方法節約が続かない人向けの方法 わくほこの貯金遍歴 元浪費家2021年引っ越しを2回して大幅に貯金減引っ越しをきっかけに家計の見直しを始め... -
【ノーマネーデー】8日間お金を使わずに過ごして得られたものと続けるコツ
ノーマネーデーって何?続けるコツがあれば知りたい! 上記の疑問にお答えします。 先日お金を1円も使わずに過ごすノーマネーデー(NMD)を8日間連続で実践してみました。 NMDを続けるコツは、まずは小さく始めることです。 本記事の内容 ノーマネーデー(NMD)について8日間お金を使わずに過ごした結果NMDを続けるコツ 本記事は、以下のような方におすすめです。 ついお金を使ってしまうノーマネーデーに興味がある 【ノーマネーデーとは?】 ノーマネーデーとは、その名の通りお金を全く使わない日のことです。 No ... -
スタグフレーションと今後の生活について考えてみた
最近スタグフレーションという言葉をよく聞くけど、一体何のこと?詳しく知りたい! 上記のようなお悩みを解決します。 結論、スタグフレーションとは景気が停滞・もしくは後退する中で物価の上昇が続くことです。 本記事の内容 スタグフレーションについてスタグフレーションの対策 【スタグフレーションとは?】 スタグフレーションとは、stagnation(景気・経済の低迷)とinflation(インフレーション)の合成語です。 景気が停滞、もしくは後退する中で物価の上昇が続くことを言います。 簡単に言うと「給料は上が...
12