暮らしの話– category –
-
来年の自分のための何でもない日曜日の記録。
最近「去年の今頃って何してたっけ?」と思うことが増えました。特別なイベントのことは覚えているけれど、何でもない日のことは忘れてしまっているな。来年、「そうそう、こんなことしてたわ」って思い出せるように何でもない日曜日のことを記録してみます。 -
ほんのちょっとの贅沢でこれだけの満足感。
最近の朝のささやかな贅沢をご紹介します。ほんの小さな楽しみがあるだけで、寒い朝も起きられます。 -
美味しいチョコレートまとめ!お手軽品から高級品まで紹介!
多くの人々に愛されているチョコレート。色々なブランドから沢山のチョコレートが販売されていて、どれを買おうか迷ってしまいますよね。今回はちょっとしたお礼に使えるお手軽なチョコレートからプレゼントにぴったりの高級チョコレートまでおすすめのチョコレートをご紹介します! -
SNSで話題の肉まんを作り、好きなものを食べた休日
この休日はSNSで話題の方法で肉まんを温めて食べていました。他にも感動の美味しさだった豚汁をご紹介します。冬にぴったりの美味しいご飯たちです。 -
ミンスパイ食べたことないけど、ミンスパイドリンクを作ってみた
タリーズの新作、ハリー・ポッター ミンスパイラテ&ミルクティーがめっちゃ美味しそうです。とはいえ、現在絶賛節約中。節約中でもお家でタリーズ風ミンスパイドリンクを作ってみました。 -
本当は教えたくない!一番お気に入りのふるさと納税返礼品!
ふるさと納税の返礼品に迷うことはありませんか?今回は私が今まで寄付してきた中で最も良かった返礼品をご紹介します。ふるさと納税の返礼品選びに悩んでいる方はぜひ読んでみてください! -
ローリングストックを始めよう!今日からできる一人暮らしの防災対策
防災対策って何をしたら良いのか迷うことはありませんか?今回は私が実践している防災対策とローリングストックについてご紹介します! -
30代ひとり暮らしの女が捨ててよかったもの20選
「不要なものを処分してスッキリとした部屋を目指したい。でも捨てたら困らないか不安…」そんなお悩みはありませんか?今回は30代一人暮らしの私が捨ててよかったものを20個ご紹介します。捨てる際の参考にしてみてくださいね。 -
脂質たっぷりの食生活を改善!食習慣の改善方法を紹介するよ
脂質異常症の可能性大と診断されました。脂質たっぷりの今までの食生活を見直すべく、ポイントをご紹介します! -
2022年上半期に買ってよかったもの5選を紹介するよ
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 気づけば2022年も半分が終わりましたね! 時の流れが早くてびっくりです。 この間お正月のお餅を食べなかったっけ… 今回はそんな2022年上半期に購入してよかったものをまとめてみました。 なるべく「誰でも、どこでも手に入るもの」に絞ったところ、半分以上が食べ物になりました。 ある意味私らしいかもしれません。笑 2022年上半期に買ってよかったもの5選 ユニバ年パスカルディのシナモンロールアイリスオーヤマの炭酸水SWELLのテーマふるさと納税のホタテ ユニバ年パス...