ブログの話– category –
-
ブログを書くときにこれだけは気を付けていること3選
ブログを始めて何だかんだ1年以上が経ちました。今回はブログを書く上で気を付けていることを3つ書いてみます。ブログの書き方に悩んでいる方の参考になれば嬉しいです。 -
SWELLのダウンロード手順を徹底解説!【WordPress】
大人気のWordPressテーマ「SWELL」。「テーマを購入したいけど、方法がわからない」「購入後はどうすれば良いの?」本記事ではこのようなお悩みを解決します。SWELLを購入したい方は要チェックです! -
【ブログ】100記事到達までのコツとPV数・収益を公開するよ
飽きっぽくてWordPressのブログも過去2回挫折している私が、100記事到達までに意識したことをご紹介します。 -
【3ヶ月で100倍】ブログのPV数が伸びた理由とおすすめの方法
ブログのPV数が3ヶ月で100倍になった方法とPV数を伸ばすためにおすすめの方法をご紹介します。 -
ブログ毎日更新をやめて1週間でしていたこと色々と今、思うこと
ブログの毎日更新をやめて早くも1週間ほど経ちました。せっかくなので、この1週間でしていたことをまとめてみます。 -
ブログ毎日更新のメリット・デメリットとおすすめしたいこと
2022年3月から始めたブログの毎日更新。 この度、やめることにしました! 毎日更新した期間は約2ヶ月ほどですね。 今回は毎日更新の振り返りとしてメリット・デメリットとこれから毎日更新にチャレンジする方へおすすめしたいことをご紹介します! ブログ毎日更新のメリット ブログ執筆の習慣化 文章を書くことに慣れる 検索順位が上がる 成功体験になる ブログ執筆の習慣化 毎日更新を始める前は、良くて1ヶ月に数回ブログを更新する程度。 毎日更新を始めてからは、サボりまくっていたブログの執筆が当たり前に... -
ブログ毎日更新が辛くなった時に読んで欲しい記事
ブログの毎日更新キツいですよね。私も毎日更新を始めて8週間が経ちましたが、本当にしんどいです。 ブログの毎日更新は必須ではないけれど、「せっかくここまで続けてきたのにやめたくない」という気持ちが大きいのかもしれません。 今回は毎日更新が辛くてやめようか迷っている方に向けて記事を書きました。 -
ブログ毎日更新7週間目で分かったモチベーション維持のコツ6選
ブログのモチベーションが下がってきた…モチベーションを保つ方法があれば教えて! 上記のようなお悩みを解決します。 本記事の内容 ブログ毎日更新を7週間続けて分かったモチベーション維持のコツ わくほこについて 2022年3月からブログを毎日更新中毎日更新を始める前はブログを数ヶ月放置 本記事は以下のような方におすすめです。 ブログのモチベーションが下がっている 成果が出なくて心が折れそう ブログを辞めたくなってきた ブログのモチベーションを維持するコツ6つ 記事数を見る ブログを始めて何日目か... -
【CocoonからSWELL】テーマの移行作業で1番大変だったこと
「無料テーマのCocoonからSWELLへ移行しようと思ってるんだけど移行作業が大変そう」そう感じることはありませんか?今回は私の経験をもとに、移行作業で大変だったことをご紹介します! -
初心者ブロガーが使っているアフィリエイトサイト2つを紹介!
ブログの運営経験だけは長いですが、過去2回ブログに挫折し、更新もサボってきた私。今回ご紹介するのはそんな実質初心者の私でも使いやすいサイトをご紹介します!