SourceTreeのローカルリポジトリとGitHubのリモートリポジトリを連携する方法!

当ページのリンクには広告が含まれています。
SourceTreeのローカルリポジトリとGitHubのリモートリポジトリを連携する方法!
  • URLをコピーしました!

プログラミングの学習を再開してから、せっかくなので有名なSourceTreeを使い始めました。

毎回、リモートとローカルの連携方法を忘れるので、備忘録として残しておきます。

目次

SourceTreeとGitHubの連携方法

GitHubにログインする

ログイン後、GitHubのトップページのサイドバーにある「New」を押します。

GitHub

必要事項を入力します。

GitHubのレポジトリ作成

全部記入できたら、Create repositoryのボタンを押します。

作成できたら、https://github.com/アカウント名/リポジトリ名の画面に遷移したことを確認します。

このページはあとで戻ってくるので、開いたままにしておきましょう。

SourceTreeを開く

ここまでできたらSourceTreeに移動し、ローカルリポジトリの画面上部にある「設定」を押します。

SourceTreeの設定

リモート」タブを選択し、「追加」ボタンを押します。

SourceTree

すると、以下のようなモーダルが表示されるので、必要な情報を入力しましょう。

リモートの名前は何でもOKですが、今回はわかりやすいように「origin」としました。

SourceTree

GitHubのURLをコピーする

GitHubのhttps://github.com/アカウント名/リポジトリ名のページの「Quick setUp」にURLが表示されています。

こちらをコピーしてください。

コピーしたらSourceTreeに戻ってURL/パスの箇所に先ほどコピーしたURLを貼り付けます。

「OK」ボタンを押したらSourceTreeとGitHubの連携は完了です!

SourceTreeとGitHubの連携

これでSourceTreeでコミットプッシュした内容がリモートのGitHubに反映されるようになります。

終わりに

今回はSourceTreeとGitHubの連携方法をご紹介しました。

何回かやっているうちに覚えるだろうけど、すぐ忘れちゃいますね。

覚えるまではこの記事を見返して設定したいと思います(*`・ω・´*)ゝ

ではでは〜

にほんブログ村 ブログブログ 雑記ブログへ
にほんブログ村
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
目次