人気記事一覧
-
2023年6月の家計簿
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 今月からブログで家計簿の振り返りをすることにしました! わたしは普段家計簿をつけていないのですが、どこかで記録したほうがモチベーションになりそうだと思ったからです。 ※※ただし、ズボラなため端数計算は切り捨てたり、切り上げたり適当です。 では早速、いってみましょー! 2023年6月の家計簿振り返り 今月の家計簿を振り返ります。(※予算の端数は切り上げ、項目以外の余ったお金は貯金or投資に回しています) 項目金額(予算)金額(実際)家賃9.5万円(更新料・火災... -
とりあえず幸せのハードルを下げるところから始めよう
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 前回のただただ自分の気持ちを吐き出したいだけの記事にお付き合いいただいた方、ありがとうございました。 実は、あのあと家族や友人から立て続けに連絡が入りました。 もちろん、彼らはわたしがこのブログをしていることは知りません。 (知られてたら恥ずかしすぎて泣くw) 自分の状況も何も伝えていないのに、不思議なものですね。 でも弱っているときの親しい人からの連絡ってすごく嬉しくて。 また頑張ってみるか、という気持ちになりました。 幸せのハードルを下げ... -
在宅勤務の食べすぎを防ぐ!実践してよかったこと6選
むしゃ…むしゃ… こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 ちょっと、挨拶しながら何食べてるの! わくほこ最近食べすぎだよ! 在宅勤務をしていると、つい食べすぎてしまいませんか? ダメだと分かっているのに食べてしまう… その気持ち、めちゃくちゃわかります。 今回は在宅勤務歴2年の私が、食べすぎを予防する方法をご紹介します! こんな方に読んでほしい ・在宅勤務中の食べすぎをやめたい ・お菓子の食べすぎをやめたい ・健康的な生活をしたい ・ダメだと分かっているけど、つい食べてしまう 在宅勤務で食... -
美味しいチョコレートまとめ!お手軽品から高級品まで紹介!
多くの人々に愛されているチョコレート。色々なブランドから沢山のチョコレートが販売されていて、どれを買おうか迷ってしまいますよね。今回はちょっとしたお礼に使えるお手軽なチョコレートからプレゼントにぴったりの高級チョコレートまでおすすめのチョコレートをご紹介します! -
エンジニアを目指すなら、プログラミングスクールに通った方が良いの?
未経験でエンジニア転職を目指す人の中には、プログラミングスクールに通うことを考えている人もいるでしょう。今回はプログラミングスクールに通うべきか、わたしなりの考えをお話しします。 -
本格的に人生に疲れてきたので、ちょっとここで吐き出してみる
こんにちは、わくほこ(@wakuhoko)です。 何かこう、人生いろいろありますよねー。 それでも今日も生きているわたしたち、えらいよ。 仕事も家事も人間関係も何とかこなしてさ。 もっと言えば、気配りだのコミュニケーションにも気を遣ってさ。 よくわからん礼儀を重んじて上座だの下座だの気にして座って。 あ、乾杯はグラスを少し下げなくちゃ。 会話に入れなくてただのニヤニヤした人になりつつも、ここは気を利かせて何か話さないと。 たまには上司や社長をヨイショしたりね。 笑顔を貼り付けて。 何の話をして... -
今日から10月!時間の流れは本当に早い
今日から10月ですね!紅茶のおいしい季節!本当にあっという間に時間が過ぎていき、びっくりです。 -
メタバースとは?詳しい意味と今後の可能性を徹底解説!
「メタバース」と言う言葉をよく聞きませんか?実際のところsuttoとはどう言う意味でなぜこれだけ注目されているのでしょうか。本記事ではメタバースの意味と今後の可能性について解説します。 -
2022年の振り返りと2023年の目標
2022年の振り返りと来年、2023年の目標についての自分メモです。 皆さんにとって2023年が素晴らしい年となりますように♪ -
ギフトにおすすめ!SHOPSでもっとショッピングが楽しくなる!
わたしは、ネットショッピングが大好きです。今回は、「ネットショップを楽しむ」をテーマにしたSHOPSというサイトをご紹介します!